![]() |
![]() |
私たちの酒造りは、自然と健康がテーマです。毎日お飲み頂く酒だから体にいいものを自然のままを大切に、当たり前の事を、正直にやる事を、それが私たちの酒造りの原点です。「一本一本に個性がある酒を造る」というアイデンティティーをもって酒造りに取り組んでいるスタッフは私たち夫婦と地元技術者です。 平成9年冬から杜氏制をやめました。 原料米は、地元会津坂下町の完全有機米五百万石を育てています。 (山田錦・三山錦もつかいます。) |
天明 大吟醸 三山錦無加圧入荷待ち | |||||||||||
![]() |
華やかな香の香醸タイプの大吟醸です。 山田錦を麹米に三山錦を掛け米にして、50日の日数をかけたもろみを袋に入れ、加圧せず流れ出る無濾過のまま瓶詰め火入れした大吟醸です。 それから、8ヶ月、2度の蔵で貯蔵熟成しました。 華やかでいて上品な立香と含み香それに負けない旨味の幅飲みやすさ バランス。これぞ正当派の大吟醸とお感じ頂けるかとおもいます。
|
天明 大吟醸 五百万石無加圧入荷待ち | |||||||||||
![]() |
穏やかな香の芳醇タイプの大吟醸です。 地元で育てた有機栽培米五百万石を主原料に、40日の日数をかけたもろみを袋入れ、加圧せず流れ出る無濾過のまま瓶詰め火入れした大吟醸です。 穏やかで伸びやかな 米 本来の恵みと旨味を生かす造りをお感じ頂けるかとおもいます。お食事と一緒でも・・・
|
天明 純米大吟醸無濾過入荷待ち | |||||||||||
![]() |
意外性に挑戦したこの酒は、今年の造りですが単に味が深いだけでなく、、香りと味と色に既に熟成の感があります。米からの自然の恵みをお感じ頂ければ幸いです。脂の乗った、肉や魚や肉料理 甘辛い味付けか濃いめの料理に合わせると意外な発見も。
|
天明 純米無濾過本生 | |||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||
◆生のため、クール便代が別途かかります。(210円税込み)◆ |
天明 本醸造 本生 低温無濾過720ml入荷待ち | |||||||||||||
![]() |
アルコール添加量が非常に少ない本醸造を、2度の冷蔵庫の中で無濾過のまま7ヶ月間熟成し、秋上がりさせました。 まろやかな口当たりの良い甘みと酸のバランス、ほどよい熟成香が特徴です。 本生無濾過ですが、冷はもちろん(8度位が飲み頃かと思われます)ぬる燗につけてもそれぞれに違った表情で料理との相性もたのしめます。
|
||||||||||||
◆生のため、クール便代が別途かかります。(210円税込み)◆ |