![]()
| 大正元年に初代木場清次郎が創業した木場酒造は直伝の醸造法を継承し続け、四代目に受け継がれました。 現在、杜氏ひとりの小さな蔵として仕込みから熟成までこだわりを持って醸し続けています。  | 
    
![]()
| 丹宗 (芋) | |||||
![]()  | 
      「造り」は、昔ながらの甕仕込で丹念に仕上げています。 甘みがあってマイルド。ロックでもお湯割りでも旨い香り豊かな飲みやすい芋焼酎です。 芋焼酎初心者でもOK! 
  | 
    ||||
| 一人蔵 (芋) | |||||
![]()  | 
      深い味わいと濃潤な香りは芋焼酎党を満足させること間違いなし。 切れのよさと、後からこみ上げてくる甘い香りが柔らかさを強調します。 
  | 
    ||||
| 黒カメ仕込み (芋) | |||||
![]()  | 
      口に含めばライトな甘みがふくらみ、だんだんと深い甘みにかわっていきます。 カメで仕込み、舌先の刺激感もなくやわらかな味わいとなっています。 
  | 
    ||||